タバコで髪の毛がパサパサになるし薄毛にもなる!禁煙したほうがよい?

このページはPR広告を含みます。

こんにちは、タチバナです。

 

タバコを吸っていると髪の毛がパサパサになる、といった経験はありませんか?

また、喫煙で薄毛になるリスクを感じている人もいるはずです。

 

結論から言うとタバコを吸っていれば髪の毛はパサパサになるし、着実に薄毛も進んでいきます。

本記事では以下の点を解説します。

 

タバコで髪の毛がパサパサになり薄毛にもなる理由と原理3つ

タバコで髪の毛がパサパサになり、薄毛にもなる理由は3つあります。

 

  • 髪の毛に栄養が届かない
  • ニコチンがDHTの分泌を促すから
  • 活性酵素が分泌される

 

いずれも髪の毛にとってゾッとするほど致命的なことです。

それぞれについて詳しく解説するので、参考にしてください。

 

髪の毛に栄養が届かないから

タバコで髪の毛がパサパサになる最大の理由は、栄養素が届かなくなること。

 

髪の毛はタンパク質とビタミン群によって生成されます。

しかしタバコを吸っているとその両方が髪の毛へ届く前に別の目的で消費されてしまうわけです。

つまり髪の毛を育てる栄養成分が届きません。

 

そうするとそもそもの本数が少なくなるし、生えてきたとしても健康なものではありません。

つまり薄毛になるわけです。

 

ニコチンが薄毛ホルモンの分泌を促すから

 

もう一つの理由はニコチンが薄毛ホルモンの分泌を促すからです。

髪の毛が抜けるのは、DHT、いわゆる悪玉男性ホルモンによって引き起こされます。

これは豆乳などを飲むことで発生をおさえられたりします。

しかしニコチンは、DHTの発生や活動を強める性質がある、世にも恐ろしい成分です。

 

これによって髪の毛が抜け落ち、つまりは薄毛へとつながっていきます。

 

活性酵素が分泌されて髪の毛を傷めるから

 

3つ目の理由は、喫煙によって活性酵素が分泌されること。

これは本来、風邪の原因となるウイルスなどと戦うための成分です。

しかし活性酵素は融通が効かないもので、なんと髪の毛にとって必要な栄養成分にも攻撃を加えます。

そうすると髪の毛の栄養状態が悪くなり、パサパサになっていくわけです。

 

タバコで髪の毛がパサパサにならない方法は?薄毛をケアするには

 

タバコで髪の毛がパサパサにならない方法は、一言で言えば禁煙です。

これさえできてしまえば何の問題もありません。

もちろん他の理由で髪の毛が抜けることもありますが、ひとまずすぐに問題が起こるわけではないでしょう。

 

禁煙しないなら、その影響を打ち消すために相当な努力が必要です。

アミノ酸シャンプーを使ったり、野菜中心の生活を使ったり、ヘッドスパしたりと、いろんなことをやらなければいけません。

それでも、非喫煙者よりも状況は悪くなるでしょう。

 

そして今の段階でタバコの影響によって薄毛が進行し、「今更ちょっと工夫したところでどうにもならない」という可能性も大いにあります。

それでも禁煙するほかありませんが、非常にむずかしく、そう簡単には実現できないのが難しいところです。

育てる!新ヘアリプロの詳細はこちら>>

まとめ:タバコで髪の毛がパサパサで薄毛が進行しているなら、ヘアケアサロンに相談しよう

 

タバコは髪の毛にとって百害あって一理なしの存在です。

栄養は届きづらくなるし、活性酵素は出てくるし、髪の毛がパサパサになって当然。

そして薄毛を強烈に進行させたとしても、なんらおかしくありません。

 

長年喫煙の習慣があったなら、髪の毛や頭皮は絶望的な状態にあるでしょう。

どうにかしたい、と思ったら、最低限禁煙はすべきです。

しかしそれも難しいとなれば、やはりアデランスなどのヘアケアサロンで助けてもらうのが現実的な解決策となるでしょう。

>>ここからお得に増毛できます!