【ミノキシジル?】薄毛の治療薬で使われる成分について解説!

このページはPR広告を含みます。

こんにちは、タチバナです!

 

  • 薄毛の治療薬には、どんな成分が使われているんだろう?
  • 「フィナステリド」とか「ミノキシジル」とか聞くけど、何のこと?
  • 「ザガーロ」や「プロペシア」は成分の名前?

 

薄毛の治療薬や成分について、上記のような悩みを持っている人は多いでしょう。

あまりにもいろんな情報が錯綜しているので、少し混乱しますよね。

 

本記事では以下を解説します。

 

  • 薄毛の治療薬で使われる成分
  • 治療薬で得られる効果
  • 服用する場合の費用感

 

薄毛の治療薬に興味がある人は、ぜひ参考にしてください。

 

薄毛の治療薬で使われる成分

 

薄毛の治療薬では、以下3つの成分が幅広く使われています。

 

  • フィナステリド
  • ミノキシジル
  • デュタステリド

 

これは成分の名前で、「薬そのものの(商業的な)名前」ではありません。

たとえばバファリンという名前の薬の主成分は「アスピリン」ですが、上記3成分は「アスピリン」の部分にあたります。

 

成分①フィナステリド

 

 

(引用:トーワ

 

 

薄毛の治療薬でもっとも幅広く活用されているフィナステリド。

AGA治療薬である「プロペシア」の主成分となっています。

薄毛に悩んでいる人は、まずフィナステリドを最初に知ることとなるでしょう。

ある程度増毛効果があると期待されていますが、もちろん個人差はあります。

 

成分②ミノキシジル

 

(引用:ベストドラッグ

 

 

ミノキシジルはいわゆる「ミノタブ」といった薬に幅広く使われています。

これは厚生労働省において医薬品として許可が降りているので、たいへん信用できるものです。

しかしながら「飲み薬」としては認可されていないので、効果のほどがわかりません。

「ミノキシジルで髪の毛が生えた」という人もいれば、そうでない人もいます。

 

成分③デュタステリド

デュタステリドは、「ザガーロ」という治療薬で使われている成分です。

基本的な薄毛改善のメカニズムは、フィナステリドと変わりません。

ただし一部では、「デュタステリドのほうがよく効く」と言われており、大きな期待が寄せられています。

 

薄毛の治療薬の成分はかならず効くの?

 

薄毛の治療薬については、あらゆるメディアが「飲めばかならず効く!」と言ったりしています。

しかし、実際には絶対に効くわけではありません。

やはり「フィナステリドを6ヶ月飲んだけど何も変化がなかった」というように語る人もいます。

 

ついつい薄毛の治療薬には大きな期待を持ちたくもなりますが、残念ながらかならず状況を好転させてくれるわけではありません。

もし「ハゲたくない」と思うなら、治療薬だけではなく、生活習慣の改善なども求められます。

 

薄毛の治療薬にかかる料金は?

 

薄毛の治療薬にかかる料金は、月々8,000円程度と考えましょう。

どの成分が使われていたとしても、さほど大きな違いはありません。

薄毛の治療薬において悩みの種となるのが、何せ「保険が効かない」ということです。

これが毎月の家計を圧迫し、「途中で飲むのをやめてしまう」という人も少なくありません。

 

何よりの問題は、「月々8,000円払って何も変わらない」というところです。

もしかしたら、すべてのお金が無駄になるかもしれません。

 

まとめ

 

薄毛の治療薬では、以下の成分が使われています。

 

  • フィナステリド
  • ミノキシジル
  • デュタステリド

 

いずれも成分名であって医薬品名ではないことに注意しましょう。

上記の成分で薄毛が治るかというと、もちろんその可能性はあります。

しかし1ヶ月で8,000円近くの費用を払っても、絶対に効果が出るとは限りません。

だから、薄毛の治療薬ばかりに頼るのはやめておきましょう。

>>ここからお得に増毛できます!